癒しと健康のパワーストーン・アベンチュリン
出典:http://blog.trollbeadsgallery.com/
「健康」という人生において最も根底にある部分を守ってくれるパワーストーン
アベンチュリンは、あまりにもポピュラーすぎて注目されることが少ないのですが
とても懐の深い、優しいパワーストーンです。
今回はそんなアベンチュリンをご紹介します!
目次 [隠す]
・緑色の不思議な水晶の仲間
アベンチュリンはクロム雲母というキラキラ光る微細な粒子の鉱物に水晶の成分が
染み込んで出来上がったパワーストーンです。
逆に言うと、水晶の中にキラキラした緑色の粒子が包み込まれている状態です。
この状態を「アベンチュレッセンス」と呼び、アベンチュリンの名前の元となっています。
ちょっと連想しづらいのですが、アベンチュリンは水晶の仲間、親戚というわけです。
水晶の親戚らしく、アベンチュリンも他のパワーストーンと穏やかに調和するのが得意で
ブレスレットでの重ね付けや、組み合わせにも向いています。
・癒しと健康維持のパワーストーン
その新緑のような緑色でほっとした気持ちにさせてくれるアベンチュリンの効果は
健康の維持・促進です。
気持ちを穏やかに保ってくれる効果もあるので、仕事面においては冷静な判断力や
記憶力を発揮する助けになってくれます。
疲れを感じたり、どうもストレスを感じる、というような時にはアベンチュリンの
優しいパワーが心身を癒してくれるはずです。
・アベンチュリンはポピュラーで手に取りやすい
アベンチュリンはパワーストーンとしてはかなりポピュラーで、お守りやパワーストーンの
アクセサリーとして広く流通しています。
お値段も手に取りやすい価格なので、パワーストーン初心者の方にもおすすめです。
また、元々が水晶の仲間ですので丈夫で壊れにくくブレスレットなどで普段使いにしていても
割れたり欠けたりすることはほとんどありません。
浄化についても水晶と全く同じ扱いでよく、水、日光浴・月光浴・ホワイトセージ等
なんでもOKです。
アベンチュリン特有のキラキラした緑色は、新緑の木漏れ日のようで優しさを感じる美しさです。
実は、個人的には水晶についでおすすめのパワーストーンなんですよ。
ちょっと地味なパワーストーンですが、癒しパワーは格別!
ぜひ、一度は手に取ってみてくださいね!
スポンサードリンク