天狗信仰のあるパワースポット【高尾山薬王院】
目次
【高尾山薬王院】とは?
「高尾山薬王院」(たかおさんやくおういん)とは、東京都八王子市の高尾山にある寺院です。
真言宗智山派の関東三大本山の1つです。正式な寺名は「高尾山薬王院有喜寺」です。
744年、聖武天皇の勅命により、東国鎮護の祈願寺として、行基菩薩により開基された、と伝えられています。その際、本尊として薬師如来が安置されたことから薬王院と称しています。
永和年間(1375年~1379年)に京都の醍醐寺から俊源大徳が入り、飯縄権現を守護神として奉ったことから、飯縄信仰の霊山であるとともに修験道の道場として繁栄しました。
高尾山では、現在に至っても「琵琶滝」、「蛇滝」の2つの滝を擁し、滝修行の道場として一般の方々にも門戸を開いています。
山伏修行が随時行われており、昔は山伏が深山幽谷に籠もって難行苦行を重ね、やがて霊気と融合して呪力、験力を体得して大先達となり、山伏の姿が天狗と同一視されることが多々あります。
天狗は飯縄大権現の随身として除災開運、災厄消除、招福万来等、衆生救済の利益を施す力を持ち。古来より神通力を持つとされてきました。
多くの天狗伝説や天狗信仰があり、神格化され、高尾山は飯縄信仰とともに天狗信仰の霊山としても知られています。
【高尾山薬王院】の見どころ
高尾山薬王院へ参拝する道程には、押さえておきたいパワースポットがあります。
参道を登っていくと「男坂」と「女坂」に分岐するところがあります。坂を登りきった先で合流できるのですが、「女坂」はゆるやかな登り坂、男坂は急な階段になっています。
男坂の階段の段数が人の持つ煩悩の数と同じ108段になっていて、参拝前に煩悩の1つ1つを振るい落としながら階段を登ると良いようです。
薬王院山門をくぐり、境内へ入ると右手に見えるのが「六根清浄石車」です。六根とは、眼・耳・鼻・舌・身のそれぞれの感覚と、それらを正しく判断する心を合わせた六感を言います。
日頃の生活で疲弊した六根を綺麗にリフレッシュできる効果があるそうで、六根清浄石車は高尾山山内に18ヵ所あり、それぞれを6回転ずつ回すことで108となり、人の煩悩と同じ数となります。
六根清浄石車の向かいにある石でできた輪である「願叶輪潜」は、ご本尊様の智慧の輪です。願いが叶うように強く念じながら石の輪をくぐり抜けることが大切です。
輪をくぐり抜けると煩悩を取り去り。智慧を得る効果があと言われる大錫杖(だいしゃくじょう)がありますので、願いがご本尊様に届くよう、ご自分の氏名と住所を唱えながら強く打ち鳴らしてください。
また、本堂は高尾山のパワースポットの中心とされており、必ず参拝して頂きたい場所です。
飯縄権現が祀られており、厄除けをはじめ、病気平癒、開運、学業成就、火防等の御利益があるとされています。
【高尾山薬王院】周辺の見どころ
高尾山薬王院では、事前予約の上、精進料理を戴くことことができます。
即身即仏と考える山伏ならではの精進料理を戴けるそうで、厳しい作法があるわけではない、とのことです。その代わりに、命に対する敬意を表し、関わっている全てのもの、全ての人に感謝の気持ちを込めて食べる、という作法を体験して欲しいです。
高尾山登山、高尾山薬王院への参拝をすることでパワースポットを巡り、自然のパワーを頂けるおでかけをしてみたくなりますね♪
【高尾山薬王院】へのアクセス
所在地
東京都八王子市高尾町2177
お問い合わせ先
042-661-1115(受付時間9:00~16:00)
交通機関
高尾山口駅より徒歩3分、清滝駅で高尾登山電鉄ケーブルカーまたはエコーリフトに乗車。
清滝駅から高尾山駅下車後徒歩で約20分。(ケーブルカーの場合)
山麓駅から山上駅下車後徒歩で約30分。(エコーリフトの場合)
ホームページ
http://www.takaosan.or.jp/
マップ
スポンサードリンク